人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花を見る生活 花菖蒲

梅雨の時期、紫陽花とともに、
目を楽しませてくれる花は……
花菖蒲では、無いでしょうか?

花菖蒲と、アヤメ科アヤメ属の花の紹介

花を見る生活 花菖蒲_e0414656_04092964.jpg
ノハナショウブ

ノハナショウブを江戸時代、
品種改良して、伝統の園芸植物として、
花菖蒲が育成されていったのでしょう……

古代紫、紫の色は高貴な色であり、
一般の人には手の届かない色であり、
その羨望がDNAに植え付けられていて、
余計引きつけられるのかも知れません。

花を見る生活 花菖蒲_e0414656_04302287.jpg
ノハナショウブの特徴を残す
ハナショウブ


花を見る生活 花菖蒲_e0414656_04572389.jpg
花菖蒲 色々

花を見る生活 花菖蒲_e0414656_04572963.jpg
花菖蒲 色々


花を見る生活 花菖蒲_e0414656_04573353.jpg
花菖蒲 色々


花を見る生活 花菖蒲_e0414656_04573811.jpg
花菖蒲 色々



いずれあやめかかきつばた?

 「あやめ」も「かきつばた」も同科の花で区別しにくいところから、
どれも優れていて選択に迷うことを言います。


アヤメとハナショウブとカキツバタの違いは?

花の咲く時期はアヤメが5月上旬、カキツバタが5月中旬、
花菖蒲が5月中旬から6月下旬の順で、
自生のノハナショウブは6月頃に開花します。

花が咲いており、葉に白い筋(葉脈)があればハナショウブ、
無くて幅広であればカキツバタ、細長い葉であればアヤメですが、
実際は、見比べなければ分からない物もあります。


花の特徴で、違いを覚えるのが良いと思います。

花を見る生活 花菖蒲_e0414656_05062266.jpg
あやめ…「花弁の元のところに網目状の模様」


花を見る生活 花菖蒲_e0414656_05080882.jpg
花菖蒲…「花弁の根元のところに黄色い目の形の模様」


花を見る生活 花菖蒲_e0414656_05084773.jpg
杜若…「花弁の弁の元に白い目型の模様」


これで、今年の花菖蒲を見るのが楽しみに、
なったでしょうか?


by Zeiss_Mania | 2019-06-13 05:14 | 花の写真

ベルリンのコントラバス奏者高橋徹さんのBlogのブログを読んで……


by Zeiss_Mania